令和元年(2019)人口動態統計の年間推計

厚生労働省では、このほど、令和元年(2019)人口動態統計の年間推計を行い公表しました。

【結果のポイント】

令和元年(2019)は以下のとおり、推計される。

出生数  : 86 万 4000 人

死亡数  : 137 万 6000 人

自然増減数:△51 万 2000 人

婚姻件数 : 58 万 3000 組

離婚件数 : 21 万 0000 組

1.対象 日本における日本人

2.推計項目 令和元年の出生数、死亡数、婚姻件数、離婚件数及び死産数 
詳しくはこちらをクリック

【コメント】

「令和」という時代に入ったこともあり、出生数も増えるのでは?という記事を見ましたが、このデータを見る限りでは全く効果が無かった気がします。今後も自然減の状態が更に進むと思われ、特に地方では人口の減少をどのように抑え対策していくか、また外国人の活用を積極的に取り組んでいかないといけないと感じました。

村田社会保険労務士事務所

山口県宇部市で社会保険労務士業を行っています。人事・労務管理、コンサルティング、アウトソーシング、労使トラブル・労働相談、助成金・派遣申請など 755-0072 山口県宇部市中村3-8-20 関連:(有)社会保険適用事業主連盟・宇部適用事業主連盟 村田社会保険労務士事務所