平均寿命、男女とも最高 81.41歳と87.45歳 厚労省

2019年の日本人の平均寿命は男性81.41歳、女性87.45歳で、いずれも過去最高を更新したことが31日、厚生労働省の調査で分かった。

前年からの伸びは男性0.16歳、女性0.13歳。過去最高の更新は男性が8年連続、女性が7年連続となった。

厚労省の担当者は「健康意識の高まりや、三大死因(がん・心疾患・脳血管疾患)による死亡率低下が平均寿命の伸びに貢献している」と分析している。国・地域との比較では、男性は香港、スイスに次ぐ3位、女性は香港に次ぐ2位で、いずれも前年と同順位だった。
引用/時事通信社 令和2年7月31日

村田社会保険労務士事務所

山口県宇部市で社会保険労務士業を行っています。人事・労務管理、コンサルティング、アウトソーシング、労使トラブル・労働相談、助成金・派遣申請など 755-0072 山口県宇部市中村3-8-20 関連:(有)社会保険適用事業主連盟・宇部適用事業主連盟 村田社会保険労務士事務所