4週8閉所が全体の3割に 日建連調査

4週8閉所が全体の3割に 日建連調査

一般社団法人日本建設業連合会(山内隆司会長)は、建設現場における週休2日確保に向けた基本方針である「週休2日実現行動計画」の進捗状況について、2019年度上半期の調査結果を取りまとめた。4週8閉所を確保している現場は全体の3割で、2割程度に留まっていた前年同期に比べて増えている。

引用/労働新聞 令和2年1月2日第3235号(労働新聞社)
詳しくはこちらをクリック

日本建設業連合会では、建設現場における週休二日を実現するための基本方針・具体的な方策である「週休二日実現行動計画」を2017年12月に策定しました。

本報告書は、この行動計画に基づき会員企業を対象に、約13,000事業所における2019年度上半期の閉所状況に関する調査結果をまとめたものです。

○調査期間: 2019年4月~2019年9月

○調査対象: 日建連会員 142社 回答企業数 105社

       事業所数合計:13,203現場 (土木:6,285現場、建築:6,918現場)

・請負金1億円以上または工期4カ月以上の事業所(現場)。

・労働基準法第33条の適用を受ける事業所(災害等の臨時の事由によるもの)は除外。

・JV 工事はスポンサー工事を対象。

村田社会保険労務士事務所

山口県宇部市で社会保険労務士業を行っています。人事・労務管理、コンサルティング、アウトソーシング、労使トラブル・労働相談、助成金・派遣申請など 755-0072 山口県宇部市中村3-8-20 関連:(有)社会保険適用事業主連盟・宇部適用事業主連盟 村田社会保険労務士事務所