【山口県】令和元年「高年齢者の雇用状況」集計結果について

令和元年「高年齢者の雇用状況」集計結果

66歳以上働ける山口県内の企業が増加しています

~山口県内の令和元年「高年齢者の雇用状況」集計結果~

山口労働局(局長 村井完也)では、このほど、山口県内の企業において、高年齢者を 65歳まで雇用するための「高年齢者雇用確保措置」の実施状況などを集計した、令和元年「高年齢者の雇用状況」(6月1日現在)を取りまとめましたので、公表します。今後とも、生涯現役で働くことのできる社会の実現に向けたさらなる取組を行うとともに、山口労働局、ハローワークによる計画的かつ重点的な指導を実施していきます。

【主なポイント】

Ⅰ 65歳までの高年齢者雇用確保措置のある企業の状況

① 「65歳までの高年齢者雇用確保措置のある企業」は 99.9% (対前年変 動なし) ・全国は99.8% (対前年変動なし)

② 「65歳定年企業」は 20.3% (対前年1.4ポイント増加) ・全国は17.2% (対前年1.1ポイント増加)

Ⅱ 66歳以上働ける制度のある企業の状況

① 「66歳以上働ける制度のある企業」は 37.1% (対前年3.7ポイント増加) ・全国は30.8% 対前年3.2ポイント増加)

② 「70歳以上働ける制度のある企業」は 35.2% (対前年3.5ポイント増加) ・全国は28.9% (対前年3.1ポイント増加)

※ 令和元年「高年齢者の雇用状況」集計結果の概要をご参照ください。 
詳しくはこちらをクリック

村田社会保険労務士事務所

山口県宇部市で社会保険労務士業を行っています。人事・労務管理、コンサルティング、アウトソーシング、労使トラブル・労働相談、助成金・派遣申請など 755-0072 山口県宇部市中村3-8-20 関連:(有)社会保険適用事業主連盟・宇部適用事業主連盟 村田社会保険労務士事務所